TextTop > BlogTop > Archives: February 2009
いろいろなおとなのおもちゃを手作りして、できあがったゴミをネットオークションに出品。夜のDIY精神で世界に平和を、僕に収入をもたらすべく奔走する、エコ&エロなチャレンジの記録。
アーカイブ: 2009/02
Cp.1…ピンクローターの巻(2/4)
- 2009.02.05 Thursday
- 1/桃色振動
タイトルでお分かりの通り、僕がこのブログで最初に挑戦するのは、アダルトグッズの代名詞、ピンクローターだ。
分かんない人はお父さんに訊いてみよう。
とにもかくにも、壮大なる決意を胸に、僕は新宿に降り立った。
降りて、勃った。
手近な喫茶店に入り、アイスコーヒーを頼んで席に着く。
タバコに火をつけ、鞄から手帳とペンを取り出す。
まずはプランと回路図だ。
何となくだけど、ピンクローターの構造はだいたいわかっている。
ピンクローターの肝は、
「遠隔操作(有線)で振動させるカプセル」ってこと。
カプセルの中には固定されたモーターがあって、
回転するシャフトの先端には重りを付ければ、
遠心力でカプセル全体が振動する。
携帯電話のバイブレーションと一緒の原理だ。

プランが決まれば、次は材料の調達だ。
アイスコーヒーをノドに流し込み、立ち上がる。
僕は東急ハンズへ向かった。
・モーター
・紙粘土
・電池(単3×2本)
・銅線
・スイッチ付き電池ボックス
・発泡スチロール



これらを次々にカゴに放り込み、購入。
あとは…
自宅のある高円寺に戻り、(女子供の集まる)玩具屋へ。
僕は200円を片手に、ガチャガチャに興じる。

別にポケモンになんて興味はない。
僕が今欲しいのは、こういう玩具じゃないんだよ。
これで材料は揃った。

さあ、家に帰って組み立てだ。

ポケモンを。
分かんない人はお父さんに訊いてみよう。
とにもかくにも、壮大なる決意を胸に、僕は新宿に降り立った。
降りて、勃った。
手近な喫茶店に入り、アイスコーヒーを頼んで席に着く。
タバコに火をつけ、鞄から手帳とペンを取り出す。
まずはプランと回路図だ。
何となくだけど、ピンクローターの構造はだいたいわかっている。
ピンクローターの肝は、
「遠隔操作(有線)で振動させるカプセル」ってこと。
カプセルの中には固定されたモーターがあって、
回転するシャフトの先端には重りを付ければ、
遠心力でカプセル全体が振動する。
携帯電話のバイブレーションと一緒の原理だ。

プランが決まれば、次は材料の調達だ。
アイスコーヒーをノドに流し込み、立ち上がる。
僕は東急ハンズへ向かった。
・モーター
・紙粘土
・電池(単3×2本)
・銅線
・スイッチ付き電池ボックス
・発泡スチロール



これらを次々にカゴに放り込み、購入。
あとは…
自宅のある高円寺に戻り、(女子供の集まる)玩具屋へ。
僕は200円を片手に、ガチャガチャに興じる。

別にポケモンになんて興味はない。
僕が今欲しいのは、こういう玩具じゃないんだよ。
これで材料は揃った。

さあ、家に帰って組み立てだ。

ポケモンを。
- -
- -
Cp.1…ピンクローターの巻(3/4)
- 2009.02.12 Thursday
- 1/桃色振動
アパートに帰ってきた僕は興奮を抑えきれず、

ポケモンを作ったわけだ。
もう、いいかな、この企画。
かわいいもん、シェイミ。

ふと目をやると、そこには僕が買ってきたピンクローターの材料。
…はぁ。
ピンクローター。
折れた心で、制作開始。
1-台座作り
まずは発砲スチロールをカプセルの内側にピッタリ収まる半球体にするべく、カッターとヤスリで削っていく。
そう。僕のピンクローターは、ガチャガチャのオモチャを収める、パカッと2つに割れる、あの球体だ。
文句のある奴はかかってこい。
今夜、相手になってやる。
来い。ベッドまで。僕んちの。



カプセル下半分の内側に両面テープを貼り、この半球スチロールを押し込めば、モーターの鎮座する土台がお目見えしてくる。

ただし、カプセルの内側には
モーター(と板錘)が自由に動ける程度の空洞が必要。
それでいて、モーター本体はしっかりと固定されていなければならない。
このへんを考えながら、
慎重にスチロールの内側を掘っていくのだが、
削ってはモーターを収め、収めてはスチロールを削る。

この地味で地道な作業、まるで職人芸だ。
さしずめ僕はピンクローター職人。
何にでも「職人」ってつくとかっこいい。
寿司職人、靴職人、ピンクローター職人。
…
カプセルの底には最初から穴が開いているので、
そこから竹串を突き刺して発砲スチロールに穴を空ける。

2-モーター組み立て
次は文字通りピンクローターの核心部分、振動部分の組み立てだ。
紙粘土をちぎって練り、適当な大きさにこねくり回して錘(おもり)を成形する。モーターに固定するためのギアを埋め込むのも忘れずに。


激しく振動させるためには、この錘の中心をモーターの軸から少しズラして巻きつけた方がいい。
錘を振り飛ばそうとする遠心力が、振動を生むのだ。
あ、せっかく錘をキュートなハート形にしたんだから、とついでに赤く塗ってみた。

気持ち悪っ。
3-カプセルの組み立て
さあ、下ごしらえはできた。
振動カプセルを組み立てていこう。
台座に開けた穴に銅線を通して、モーターに繋げる。そのモーターをカプセルに押し込んで固定して、錘をモーターの軸にズブリ、とねじ込む。
そしてカプセルを閉じたら、

振動カプセルが完成だ。
4-電池ボックスの設置、そしてフィニッシュ
もはや快楽を生み出す魅惑の球体と化したガチャガチャのカプセル。
そこからピロッとハミ出ている銅線の端を、スイッチ付き電池ボックスに繋げる。

完成だ。
でも、何か寂しい。
そうか、スイッチが箱に入っていないから、どうにも色気がないのか。
僕は部屋の中を見回す。箱、箱…


できた。
これが僕なりの、今の僕にできる精一杯のピンクローター。

爽やかな達成感。
誰が何と言おうと、これが僕のピンクローター。
これさえあれば世界中の女どもをヒーヒー言わせてやることができる。
超インモラルデバイスを自らの手で完成へと導いた今、僕のこの昂る気持ちを一言で表現するならば、
死にたい。

ポケモンを作ったわけだ。
もう、いいかな、この企画。
かわいいもん、シェイミ。

ふと目をやると、そこには僕が買ってきたピンクローターの材料。
…はぁ。
ピンクローター。
折れた心で、制作開始。
1-台座作り
まずは発砲スチロールをカプセルの内側にピッタリ収まる半球体にするべく、カッターとヤスリで削っていく。
そう。僕のピンクローターは、ガチャガチャのオモチャを収める、パカッと2つに割れる、あの球体だ。
文句のある奴はかかってこい。
今夜、相手になってやる。
来い。ベッドまで。僕んちの。



カプセル下半分の内側に両面テープを貼り、この半球スチロールを押し込めば、モーターの鎮座する土台がお目見えしてくる。

ただし、カプセルの内側には
モーター(と板錘)が自由に動ける程度の空洞が必要。
それでいて、モーター本体はしっかりと固定されていなければならない。
このへんを考えながら、
慎重にスチロールの内側を掘っていくのだが、
削ってはモーターを収め、収めてはスチロールを削る。

この地味で地道な作業、まるで職人芸だ。
さしずめ僕はピンクローター職人。
何にでも「職人」ってつくとかっこいい。
寿司職人、靴職人、ピンクローター職人。
…
カプセルの底には最初から穴が開いているので、
そこから竹串を突き刺して発砲スチロールに穴を空ける。

2-モーター組み立て
次は文字通りピンクローターの核心部分、振動部分の組み立てだ。
紙粘土をちぎって練り、適当な大きさにこねくり回して錘(おもり)を成形する。モーターに固定するためのギアを埋め込むのも忘れずに。


激しく振動させるためには、この錘の中心をモーターの軸から少しズラして巻きつけた方がいい。
錘を振り飛ばそうとする遠心力が、振動を生むのだ。
あ、せっかく錘をキュートなハート形にしたんだから、とついでに赤く塗ってみた。

気持ち悪っ。
3-カプセルの組み立て
さあ、下ごしらえはできた。
振動カプセルを組み立てていこう。
台座に開けた穴に銅線を通して、モーターに繋げる。そのモーターをカプセルに押し込んで固定して、錘をモーターの軸にズブリ、とねじ込む。
そしてカプセルを閉じたら、

振動カプセルが完成だ。
4-電池ボックスの設置、そしてフィニッシュ
もはや快楽を生み出す魅惑の球体と化したガチャガチャのカプセル。
そこからピロッとハミ出ている銅線の端を、スイッチ付き電池ボックスに繋げる。

完成だ。
でも、何か寂しい。
そうか、スイッチが箱に入っていないから、どうにも色気がないのか。
僕は部屋の中を見回す。箱、箱…


できた。
これが僕なりの、今の僕にできる精一杯のピンクローター。

爽やかな達成感。
誰が何と言おうと、これが僕のピンクローター。
これさえあれば世界中の女どもをヒーヒー言わせてやることができる。
超インモラルデバイスを自らの手で完成へと導いた今、僕のこの昂る気持ちを一言で表現するならば、
死にたい。
- -
- -
Cp.1…ピンクローターの巻(4/4)
- 2009.02.19 Thursday
- 1/桃色振動
できたよ、ついに。

そして売ってるよ、本当に。

↓
お買い求めはこちらから!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67759063
※終了しました。
最低価格は50円。
欲張り過ぎかな、えへへ。
お金持ちになれるかなー、あたらしいパソコンや、おいしいハンバーグや、新品のエロDVDや…
今夜はいい夢見れそうだい。
みんなー!
どしどし入札してねー!!

そして売ってるよ、本当に。

↓
お買い求めはこちらから!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67759063
※終了しました。
最低価格は50円。
欲張り過ぎかな、えへへ。
お金持ちになれるかなー、あたらしいパソコンや、おいしいハンバーグや、新品のエロDVDや…
今夜はいい夢見れそうだい。
みんなー!
どしどし入札してねー!!
- -
- -
ピンクローター結果発表
- 2009.02.26 Thursday
- 顛末
お金持ちー! なんて息巻いてはみたものの

売れませんでした。
結論は、確かに売れなかったかもしれない。
けれど、こうも考えることができるのではないか。
…
……
いやいや、やっぱりどう考えても、売れなかった、としか言いようがない。
私たなか贋作の文章力、不自然に安かった価格設定、などなど、敗因は枚挙に暇がない。ただ、中でも最大の敗因を挙げるとすれば、やはり
「振動の強さを調節する機能がついていなかった」
この一点に尽きるのではないか。
因みに、フォルムと振動力は申し分なかった。完璧と言っても差し支えない。
うるさい、黙れ。犯すぞ。法を。立ちションとかで。軽く。
おかげでね、もう全然萎えちゃった。
来週からはオススメの企画ものAVを紹介して露骨にアフィリエイト収入を狙っていくウンコレビューブログ(や、決してスカトロばっか紹介するってわけじゃなく)に路線変更しちゃおうか。
なーんて思ってた矢先。電話がきた。

「サゲチンの象徴天皇」の異名をもつ我らがONC主宰・福田フクスケからだった。
つづいちゃうのか。
★結果発表後のお楽しみ★
贋作のおすすめAV
(みんな見てみて!僕は全然興味ない!)

売れませんでした。
結論は、確かに売れなかったかもしれない。
けれど、こうも考えることができるのではないか。
…
……
いやいや、やっぱりどう考えても、売れなかった、としか言いようがない。
私たなか贋作の文章力、不自然に安かった価格設定、などなど、敗因は枚挙に暇がない。ただ、中でも最大の敗因を挙げるとすれば、やはり
「振動の強さを調節する機能がついていなかった」
この一点に尽きるのではないか。
因みに、フォルムと振動力は申し分なかった。完璧と言っても差し支えない。
うるさい、黙れ。犯すぞ。法を。立ちションとかで。軽く。
おかげでね、もう全然萎えちゃった。
来週からはオススメの企画ものAVを紹介して露骨にアフィリエイト収入を狙っていくウンコレビューブログ(や、決してスカトロばっか紹介するってわけじゃなく)に路線変更しちゃおうか。
なーんて思ってた矢先。電話がきた。

「サゲチンの象徴天皇」の異名をもつ我らがONC主宰・福田フクスケからだった。
つづいちゃうのか。
★結果発表後のお楽しみ★
贋作のおすすめAV
(みんな見てみて!僕は全然興味ない!)
- -
- -
1/1
Home > Archives: February 2009