コンテンツ制作の裏側、各自の思惑による勝手なコンテンツ推薦etc・・。
ONCスタッフが不定期で綴ります。
ONC制作日誌
大塚ニューコーポ一周年に寄せて
- 2010.01.25 Monday
- ごあいさつ
ご無沙汰しております。福田フクスケです。
このたび、2010年1月25日を持ちまして、webサイト『大塚ニューコーポ』は開設一周年を迎えました。
この間、一度でもサイトのコンテンツをご覧いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
一周年を迎えた感想を一言で申し上げますと、
「いまだかつて、こんなにも人目に触れないサイトがあっただろうか」
というのが正直なところです。
いや、確かにここ半年間のサイト更新頻度には、非常に心もとないものがありました。
ここ最近は、定期的に更新されるコンテンツといえば、MSTとフクスケによるラジオ番組のみ。
そりゃあアクセス数もページビュー数も伸びないだろうという自覚と懺悔はありますよ。
それはもう、元気よく「ごめんなさいね!」と言うしかないです。
でもね、少なくともオープンから半年の間のコンテンツは、そこそこに充実していた自負だってあるんです我われには。
かなりがんばって毎日どこかしら更新してました。
にもかかわらず、まあ見られてる気がしない。さっぱりしない。
アクセス解析しても、「女性器」とか「オナニー」とか、
まあエロ目的の奴しか網にかかってきませんでしたわ。
あと「男の尻」目的の奴もようけ引っかかってきましたわ。
「お前、そんなざっくりした検索の仕方で、
ちゃんといつも見たいもの探せてるのか?」
逆に心配になるくらいですわ。
ことほどさように、大塚ニューコーポの歩んできた一年間は、
広大なるネット空間において、孤軍奮闘おもしろいことをしていることを
誰からも見つけてもらえない空しさとの、戦いとあがきの歴史だったのです。
もうこんな空しい戦いは嫌だ。
そう思ったから…かどうかはわかりませんが、
私たちは開設一周年を記念して、新たな悪あがきをしてみたいと思います。
その“悪あがき”とは…
大塚ニューコーポのフリーペーパーを作ります!
これまでの連載コンテンツの再録やダイジェストのほか、
紙媒体だけの新作コンテンツも盛りだくさん!
大塚ニューコーポの活動実態がわかる16Pオールカラー!
近日発行!
都内各所で配布予定!!
乞うご期待!!!
Coming soon!!!!
2010年、大塚ニューコーポの新たな動きにご期待ください。
このたび、2010年1月25日を持ちまして、webサイト『大塚ニューコーポ』は開設一周年を迎えました。
この間、一度でもサイトのコンテンツをご覧いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
一周年を迎えた感想を一言で申し上げますと、
「いまだかつて、こんなにも人目に触れないサイトがあっただろうか」
というのが正直なところです。
いや、確かにここ半年間のサイト更新頻度には、非常に心もとないものがありました。
ここ最近は、定期的に更新されるコンテンツといえば、MSTとフクスケによるラジオ番組のみ。
そりゃあアクセス数もページビュー数も伸びないだろうという自覚と懺悔はありますよ。
それはもう、元気よく「ごめんなさいね!」と言うしかないです。
でもね、少なくともオープンから半年の間のコンテンツは、そこそこに充実していた自負だってあるんです我われには。
かなりがんばって毎日どこかしら更新してました。
にもかかわらず、まあ見られてる気がしない。さっぱりしない。
アクセス解析しても、「女性器」とか「オナニー」とか、
まあエロ目的の奴しか網にかかってきませんでしたわ。
あと「男の尻」目的の奴もようけ引っかかってきましたわ。
「お前、そんなざっくりした検索の仕方で、
ちゃんといつも見たいもの探せてるのか?」
逆に心配になるくらいですわ。
ことほどさように、大塚ニューコーポの歩んできた一年間は、
広大なるネット空間において、孤軍奮闘おもしろいことをしていることを
誰からも見つけてもらえない空しさとの、戦いとあがきの歴史だったのです。
もうこんな空しい戦いは嫌だ。
そう思ったから…かどうかはわかりませんが、
私たちは開設一周年を記念して、新たな悪あがきをしてみたいと思います。
その“悪あがき”とは…
大塚ニューコーポのフリーペーパーを作ります!
これまでの連載コンテンツの再録やダイジェストのほか、
紙媒体だけの新作コンテンツも盛りだくさん!
大塚ニューコーポの活動実態がわかる16Pオールカラー!
近日発行!
都内各所で配布予定!!
乞うご期待!!!
Coming soon!!!!
2010年、大塚ニューコーポの新たな動きにご期待ください。
- -
- -
2009年大塚ニューコーポ忘年会
- 2009.12.29 Tuesday
- 【制作日誌】

(文責:アルミルコ)
2009年12月、年末のある日に「大塚ニューコーポ」メンバーが集い、忘年会が行われました。ノースのファミリーで。夕方、4時から集結。
この忘年会とあわせて、ラジオ「お金をあげるから付き合ってください。」の最終回収録が行われました。
感動の最終回、のはずがラジオの裏でいつも笑い声を忍ばせている黒幕の手によって、またしても…!
内容はこちらからご確認下さい。
ホッケの上からお送りしております。
第48回「最終回でモテる!」
そして、唯一「更新してもWhat't newに反映されない草の根コンテンツ」として埋もれている「嘘日記」を更新しました。
地道な宣伝に涙したって、恥ずかしいことなどひとつもありませんよ。
ONC嘘日記 010
写真は左から嘉川轟子、MST、田中贋作、そして風貌も存在もぼやっとしているのが我らがONC象徴のボス、福田フクスケとなっております。
嘉川轟子はこれまで多くのコンテンツに関わってきているにも関わらず、「いまだ顔出しをしたことがない」という実績があり、それをこんなところで崩すわけにはいかないという強烈な焦燥感がわたしに目線を入れさせた次第です。
金付きラジオは最終回を迎え、いよいよもって連載コンテンツが微動だにしなくなった大塚ニューコーポではありますが、年明けからちょっと動きがあるようです。というかあります。
他で誰も告知していないので、ここで詳細を書いていいのか悪いのか、判別がつかずごにょごにょしている私の気持ちを読んでプリーズ。
それではまた来年も、宜しくお願いします。
- -
- -
12月全体会議
- 2009.12.09 Wednesday
- 【制作日誌】

(文責:アルミルコ)
みなさまお久しぶりです。
TOPページの「ナンカツブヤイテール」ばかりが頻繁に更新されまくる大塚ニューコーポ、
お楽しみ頂いているでしょうか。
どうもすいません。
2009年も終わりを迎える12月、今月も全体会議がありました。
誰も説明したことがない、と思いますので記述しますが、ONCメンバーは月に1度、
全員で集まり、企画の進捗確認や今後の企画出しなどを行っています。
今回は、全体会議終了後に金つきラジオの収録がありました。
写真には、裁判・審理を受けてふらふらになっているパーソナリティが写り込んでおります。
右に写る彼は、いちおう団体のボス(象徴)だったはず。
コーラ一気飲みなんて、21世紀の文化的な生活を送る人類のやることでは
ありませんね(煽ったけど)(コーラを飲んでいるあいだ、BGMをかけ続けたけども)。
さて、大塚ニューコーポは目に見えて各連載の更新が止まっていますが(土下座)、
「サイト更新」以外の行動を年明けに起こそうと動いております。
楽しみにお待ち下さい。
サイト更新と並行してやる予定だったのですが、ご容赦を。
年末進行だなあ。
どこもかしこも!
- -
- -
ジャパネットたなか
- 2009.11.17 Tuesday
- 【更新報告】
11月特集、「ジャパネットたなか」がアップされました。
http://www.otsuka-new-corpo.com/movie/#jp_tanaka
ONCのヨゴレ役、ていうか「役」とかつけると失礼だよね。
「ヨゴレ」そのものであるたなか社長が前代未聞のスーパーエナジードリンクを売りさばきます。
http://www.otsuka-new-corpo.com/movie/#jp_tanaka
ONCのヨゴレ役、ていうか「役」とかつけると失礼だよね。
「ヨゴレ」そのものであるたなか社長が前代未聞のスーパーエナジードリンクを売りさばきます。
- -
- -
ONC:11月新規コンテンツ撮影風景
- 2009.10.24 Saturday
- 【制作日誌】
(文責:アルミルコ)
待てども待てども更新されない、そんな10月の大塚ニューコーポでした…
という状況に少しでも、一石を投じるため制作日誌の更新です。
けなげだ。私こそが、まさに!
先日、11月の大特集企画(予定)の撮影が行われました。

どうですか。
この目つき。
男と男のぶつかり合いに過敏な反応を示す轟子君がもっとも喜んでいた瞬間です。
今回の写真は目線とか。いいじゃないか。
だってこの顔、芸術だもの!
今週末に編集、来月にアップ予定です。
夜な夜な、各々の男尻祭りに想いを馳せながらお待ち下さい。
ラジオも更新されております。
http://www.otsuka-new-corpo.com/audio/
podcast02//?p=episode&name=2009-10-18_radio091018.mp3
このラジオ、上記で記述した撮影が行われている際に録音されたものです。
「ザリガニの話で20分」とありますが、
「ずっとうんこの話」と言い換えるのがより真実に近いと思いました。
ゴルフを見ていたMSTは
「日曜だしやることないけど家族がいるこの場所でテレビを何となく見ている俺最高」の背中をしていて、
物悲しくなりました。
正面からしか見ていないけども。
今月はこんなところで終わりを迎えそうです。
達者で暮らせよ!
産めよ増やせよ!
待てども待てども更新されない、そんな10月の大塚ニューコーポでした…
という状況に少しでも、一石を投じるため制作日誌の更新です。
けなげだ。私こそが、まさに!
先日、11月の大特集企画(予定)の撮影が行われました。

どうですか。
この目つき。
男と男のぶつかり合いに過敏な反応を示す轟子君がもっとも喜んでいた瞬間です。
今回の写真は目線とか。いいじゃないか。
だってこの顔、芸術だもの!
今週末に編集、来月にアップ予定です。
夜な夜な、各々の男尻祭りに想いを馳せながらお待ち下さい。
ラジオも更新されております。
http://www.otsuka-new-corpo.com/audio/
podcast02//?p=episode&name=2009-10-18_radio091018.mp3
このラジオ、上記で記述した撮影が行われている際に録音されたものです。
「ザリガニの話で20分」とありますが、
「ずっとうんこの話」と言い換えるのがより真実に近いと思いました。
ゴルフを見ていたMSTは
「日曜だしやることないけど家族がいるこの場所でテレビを何となく見ている俺最高」の背中をしていて、
物悲しくなりました。
正面からしか見ていないけども。
今月はこんなところで終わりを迎えそうです。
達者で暮らせよ!
産めよ増やせよ!
- -
- -
ONC:低速飛行中
- 2009.10.11 Sunday
- 【制作日誌】
(文責:アルミルコ)
ぜんぜん誰も更新しない、そんな状態のまま1週間が過ぎ去っております大塚ニューコーポです。

ツイスト!ツイスト!(白馬合宿。後ろで「金つき」の2人がラジオの打ち合わせ中」
---------------
前回の制作日誌で少し触れましたが、
・CMソング松屋編
・TSUTAYAレビューブログ
・福田フクスケ担当テキスト
以上のコンテンツが更新される気配はいまのところ、明確に申し上げまして、御座いません。
新コンテンツがなかなかアップロードされてこない今の時期、これはチャンスだ!ということで、
唯一誰も待ち望んでいないコンテンツ「ONC嘘日記」を更新しました。
はい!
http://www.otsuka-new-corpo.com/basic/lie_diary/
007 と 008 の公開です。2週間で割と書けました。
お時間があれば一読を。
ラジオの『白馬村SP③「大渋滞de不謹慎トーク」』もアップロードされております。
http://www.otsuka-new-corpo.com/audio/podcast02//?p=episode&name=2009-10-11_radio091011.mp3
ピー音ばかり。
人間が人間でいられる、ぎりぎりのところでのトークが楽しめます。
-------------------------
今回もアルミルコ更新でお目汚し致しました。
制作日誌の更新を独占し、我が手中に大塚ニューコーポが堕ちる日も遠くはあるまい。
ふふ。ふはは!
(夕陽をバックにフェードアウト)
ぜんぜん誰も更新しない、そんな状態のまま1週間が過ぎ去っております大塚ニューコーポです。

ツイスト!ツイスト!(白馬合宿。後ろで「金つき」の2人がラジオの打ち合わせ中」
---------------
前回の制作日誌で少し触れましたが、
・CMソング松屋編
・TSUTAYAレビューブログ
・福田フクスケ担当テキスト
以上のコンテンツが更新される気配はいまのところ、明確に申し上げまして、御座いません。
新コンテンツがなかなかアップロードされてこない今の時期、これはチャンスだ!ということで、
唯一誰も待ち望んでいないコンテンツ「ONC嘘日記」を更新しました。
はい!
http://www.otsuka-new-corpo.com/basic/lie_diary/
007 と 008 の公開です。2週間で割と書けました。
お時間があれば一読を。
ラジオの『白馬村SP③「大渋滞de不謹慎トーク」』もアップロードされております。
http://www.otsuka-new-corpo.com/audio/podcast02//?p=episode&name=2009-10-11_radio091011.mp3
ピー音ばかり。
人間が人間でいられる、ぎりぎりのところでのトークが楽しめます。
-------------------------
今回もアルミルコ更新でお目汚し致しました。
制作日誌の更新を独占し、我が手中に大塚ニューコーポが堕ちる日も遠くはあるまい。
ふふ。ふはは!
(夕陽をバックにフェードアウト)
- -
- -
ONC:10月更新
- 2009.10.05 Monday
- 【制作日誌】
(文責:アルミルコ)
天高く馬肥ゆる秋、10月4日(日)大塚ニューコーポ全体会議が行われました。

10月の更新はこちらのラインナップ!
・ラジオ「お金をあげるから許して下さい」
出演:田中贋作、斎藤けなげ
http://www.otsuka-new-corpo.com/audio/podcast02//?p=episode&name=2009-10-04_radio091004.mp3
「お金をあげるから付き合って下さい」の、出張版です。
先月の白馬合宿で録りためた、パーソナリティ交代ラジオです。
合宿に14時間遅れた田中贋作、遅刻はしなかったものの不眠だったため合宿開催中の大半を睡眠に費やした斎藤けなげの、罰ゲーム、聖痕を残しながらのはりつけラジオです。
聞かなくても、いいよ!ということを、笑顔で、高らかに宣言しておきたい。
・ロシアンネーム変換ツール
http://www.otsuka-new-corpo.com/text/blog07/sb.cgi?eid=36
第三回、最後の更新です。
怒涛の、未来を見据えた最終話!
・その他10月更新内容
→CMソング松屋編
TOPにもありますが、近日公開予定です。
→福田フクスケ担当コラム
10月は多く更新される…?
→TSUTAYA企画
担当:田中。近日公開予定!
→百獣の王さだはる(紙芝居企画)
そろりそろりと最終話へ向けて更新予定!
--------------------------------------------
10月の更新は以上です。
ここ、「制作日誌」の内容をTOPページへ反映させようと、ONCの技術大黒柱のEGが蠢いています。
もしかしたらこんな長文を書いたらいかんのかもしれん。
怒られるやもしれん。
制作日誌の様相も、少し変わりそうです。
では。
天高く馬肥ゆる秋、10月4日(日)大塚ニューコーポ全体会議が行われました。

10月の更新はこちらのラインナップ!
・ラジオ「お金をあげるから許して下さい」
出演:田中贋作、斎藤けなげ
http://www.otsuka-new-corpo.com/audio/podcast02//?p=episode&name=2009-10-04_radio091004.mp3
「お金をあげるから付き合って下さい」の、出張版です。
先月の白馬合宿で録りためた、パーソナリティ交代ラジオです。
合宿に14時間遅れた田中贋作、遅刻はしなかったものの不眠だったため合宿開催中の大半を睡眠に費やした斎藤けなげの、罰ゲーム、聖痕を残しながらのはりつけラジオです。
聞かなくても、いいよ!ということを、笑顔で、高らかに宣言しておきたい。
・ロシアンネーム変換ツール
http://www.otsuka-new-corpo.com/text/blog07/sb.cgi?eid=36
第三回、最後の更新です。
怒涛の、未来を見据えた最終話!
・その他10月更新内容
→CMソング松屋編
TOPにもありますが、近日公開予定です。
→福田フクスケ担当コラム
10月は多く更新される…?
→TSUTAYA企画
担当:田中。近日公開予定!
→百獣の王さだはる(紙芝居企画)
そろりそろりと最終話へ向けて更新予定!
--------------------------------------------
10月の更新は以上です。
ここ、「制作日誌」の内容をTOPページへ反映させようと、ONCの技術大黒柱のEGが蠢いています。
もしかしたらこんな長文を書いたらいかんのかもしれん。
怒られるやもしれん。
制作日誌の様相も、少し変わりそうです。
では。
- -
- -
ONC:白馬村合宿
- 2009.09.27 Sunday
- 【制作日誌】
(文責:アルミルコ)
どうも。「制作日誌」から追放された歴史を持つ
ONCの遊撃隊・アルミルコです。
制作日誌は誰だって更新したっていいのだよ、
ということだったのでこの場に返り咲いた次第です。
やったぜ下剋上。
わたしが唯一主担当として動かしているコンテンツ、
「ONC嘘日記」最近ちょいちょいと更新しています。
わたしのPCで確認した限りだと、
フッターのなかでひとつだけ下段に表示が下げられてしまったのですが。
負けませんよ。
雑草のように生きていきます。
コンテンツは今後どうしていこうかと思うと、
考え過ぎてあたまが天然パーマになりそうです。
さて、ONCのメンバーは9月の連休中に「合宿」と称して
白馬へ遊びにいきました。
<合宿で大怪我を負った田中贋作と斎藤けなげ>

合宿中、録ったコンテンツがひとつ掲載されました。
「MST's BARへようこそ」
http://www.otsuka-new-corpo.com/audio/podcast02//?p=episode&name=2009-09-27_radio090927.mp3
「あんた駅のガード下を見てごらんなさい」
「転がってますね。男、転がってますね」
夜中に繰り広げられたこの会話、途中までは
私も聞いていたのですが3分の1を過ぎた辺りから記憶がありません。
モアさんの背面で転がって爆睡しました。
いい睡眠でした。
合宿中、ONCはこの他にもコンテンツを録っています。
順次公開!となっていますが、この他のコンテンツは
掲載出来るのかどうなのか。
皆様にお見せ・お聞かせ出来る内容に仕上がっているのだろうか。
手に汗を握りながら見守っていて下さい。
もしアップロードされたら、画面の前の皆様も
ONCメンバーと共にアルコールを摂取しながら楽しんで下さい。
せっかく更新したから貼っとこ。
<ONC嘘日記>
http://www.otsuka-new-corpo.com/basic/lie_diary/
では。
どうも。「制作日誌」から追放された歴史を持つ
ONCの遊撃隊・アルミルコです。
制作日誌は誰だって更新したっていいのだよ、
ということだったのでこの場に返り咲いた次第です。
やったぜ下剋上。
わたしが唯一主担当として動かしているコンテンツ、
「ONC嘘日記」最近ちょいちょいと更新しています。
わたしのPCで確認した限りだと、
フッターのなかでひとつだけ下段に表示が下げられてしまったのですが。
負けませんよ。
雑草のように生きていきます。
コンテンツは今後どうしていこうかと思うと、
考え過ぎてあたまが天然パーマになりそうです。
さて、ONCのメンバーは9月の連休中に「合宿」と称して
白馬へ遊びにいきました。
<合宿で大怪我を負った田中贋作と斎藤けなげ>

合宿中、録ったコンテンツがひとつ掲載されました。
「MST's BARへようこそ」
http://www.otsuka-new-corpo.com/audio/podcast02//?p=episode&name=2009-09-27_radio090927.mp3
「あんた駅のガード下を見てごらんなさい」
「転がってますね。男、転がってますね」
夜中に繰り広げられたこの会話、途中までは
私も聞いていたのですが3分の1を過ぎた辺りから記憶がありません。
モアさんの背面で転がって爆睡しました。
いい睡眠でした。
合宿中、ONCはこの他にもコンテンツを録っています。
順次公開!となっていますが、この他のコンテンツは
掲載出来るのかどうなのか。
皆様にお見せ・お聞かせ出来る内容に仕上がっているのだろうか。
手に汗を握りながら見守っていて下さい。
もしアップロードされたら、画面の前の皆様も
ONCメンバーと共にアルコールを摂取しながら楽しんで下さい。
せっかく更新したから貼っとこ。
<ONC嘘日記>
http://www.otsuka-new-corpo.com/basic/lie_diary/
では。
- -
- -
9月企画会議@MST宅
- 2009.09.06 Sunday
- 【制作日誌】
(文責:Caori)
はい残暑が厳しい秋の空
今日は9月の企画会議です。
そして今日は大塚のアジトが取り込み中なので
MST宅で会議。
今月の更新はさておき
9/20・21はONC合宿がございます!@白馬!
最後に
「この部屋おしゃれすぎじゃない?落ち着かないよ!」
byますらおでぶ
な、MSTのお部屋で、ラジオを録音するMST&フクスケ
です。

モテがシモになってるぞーーーーーー!
ではまたお会いしましょう。
はい残暑が厳しい秋の空
今日は9月の企画会議です。
そして今日は大塚のアジトが取り込み中なので
MST宅で会議。
今月の更新はさておき
9/20・21はONC合宿がございます!@白馬!
最後に
「この部屋おしゃれすぎじゃない?落ち着かないよ!」
byますらおでぶ
な、MSTのお部屋で、ラジオを録音するMST&フクスケ
です。

モテがシモになってるぞーーーーーー!
ではまたお会いしましょう。
- -
- -
一時間目 -リスニングテスト
- 2009.06.08 Monday
- 【技術・家庭】
(文責・EG)
初登場でカテゴリを新設。
えーどうも皆様初めまして、EGです。
ここを見て頂ければ多少おわかり頂けるかと思いますが、主ににONCの地味部分を担当しております。
あちこちで顔出し、声出し、あわやその色白な肉体までも披露している代表を陽とするならば、確実に陰的なポジションなのであって、その陰と陽、あるいは毛といった部分をわきまえつつ、けれどもやはりちょっとはね、知ってよ、私のこと、みたいなノリで、主に裏方目線でのコンテンツ制作を紹介していきたいと思います。
テーマは「地味なんだよ、実際の所!」
では、続くかどうかわかりませんが、第一回はリスニングテストで行ってみたいと思います。
しかし思ったんだけど、これ、本当の「制作日誌」だね。
初登場でカテゴリを新設。
えーどうも皆様初めまして、EGです。
ここを見て頂ければ多少おわかり頂けるかと思いますが、主ににONCの地味部分を担当しております。
あちこちで顔出し、声出し、あわやその色白な肉体までも披露している代表を陽とするならば、確実に陰的なポジションなのであって、その陰と陽、
テーマは「地味なんだよ、実際の所!」
では、続くかどうかわかりませんが、第一回はリスニングテストで行ってみたいと思います。
しかし思ったんだけど、これ、本当の「制作日誌」だね。
- -
- -