TextTop > BlogTop > Archives: March 2009
商品や企業のマスコットキャラクターを勝手に提案。企業広報部各位の皆さん、ご連絡お待ちしてます(オフィシャル狙い)。
アーカイブ: 2009/03
新●ナ クール もろこしヘッド
- 2009.03.31 Tuesday
- 勝手にマスコット
”もろこしパンクス くん”
かゆいときにもクールだし、
塗る部分をブラシ状にしてしまうという発想はアナーキー。
どこをとってもパンクなかゆみ止め薬には、
なんかそれっぽいマスコットをあしらってはどうでしょう。
何よりも「もろこしヘッド」はモヒカンに似ている!
かゆいときにもクールだし、
塗る部分をブラシ状にしてしまうという発想はアナーキー。
どこをとってもパンクなかゆみ止め薬には、
なんかそれっぽいマスコットをあしらってはどうでしょう。
何よりも「もろこしヘッド」はモヒカンに似ている!

- -
- -
雪●だいふく
- 2009.03.24 Tuesday
- 勝手にマスコット
”ふたつに割って食べる くん”
[大福meetsアイス] 今なお斬新なこの発想に敬意を表し、
手に持ってふたつに割ったときの
「おぉぉアイス出てきた」という感動の瞬間を表現したマスコットを。
[大福meetsアイス] 今なお斬新なこの発想に敬意を表し、
手に持ってふたつに割ったときの
「おぉぉアイス出てきた」という感動の瞬間を表現したマスコットを。

- -
- -
ア●ビックヤマト
- 2009.03.17 Tuesday
- 勝手にマスコット
"鈴木ムハンマド くん"
液体のり業界の王様といえばこれ。
せっかく「アラブの大和」なる素敵に文化融合な名称なのだから、
それらしいキャラクターをパッケージにあしらってはどうだろう。
デスクの上から多文化主義を。ピース。
液体のり業界の王様といえばこれ。
せっかく「アラブの大和」なる素敵に文化融合な名称なのだから、
それらしいキャラクターをパッケージにあしらってはどうだろう。
デスクの上から多文化主義を。ピース。

- -
- -
ガー● チョコレートアイスバー
- 2009.03.10 Tuesday
- 勝手にマスコット
"ガブっと くん"
チョコアイスバーの何が愛しいって、
その硬く黒光りした外見と、クリーム色の中身のギャップ。そこがかわいい。
果てしなくツンデレっぽいではないか。
そこで、そのようなけしからんツンデレーションを
さりげなく表現したマスコットを提案することにしました。
チョコアイスバーの何が愛しいって、
その硬く黒光りした外見と、クリーム色の中身のギャップ。そこがかわいい。
果てしなくツンデレっぽいではないか。
そこで、そのようなけしからんツンデレーションを
さりげなく表現したマスコットを提案することにしました。

- -
- -
かっ●寿司
- 2009.03.03 Tuesday
- 勝手にマスコット
"カッパ三態 くん"
現在のマスコットは「カッパ」は表現されていますが
「寿司」の部分が表現されておりません。
「カッパ」と「寿司」がカラんでこそのかっ●寿司。
あえて「カッパ巻き」がないのは大人の余裕です。
現在のマスコットは「カッパ」は表現されていますが
「寿司」の部分が表現されておりません。
「カッパ」と「寿司」がカラんでこそのかっ●寿司。
あえて「カッパ巻き」がないのは大人の余裕です。

- -
- -
1/1
Home > Archives: March 2009