
 もう9月だなあ

 残暑が厳しい、みたいな話は聞き飽きたわ。世界の終末を生きるものとして覚悟が足りないのよ

 生きる姿勢が見事だね。いや、もうすぐね、試験があるんだ

 まあ。いい年して学生気取りなの?

 年はいいじゃないか!日本のコンピューターに関わる猛者どもが目指す資格試験が近いんだよ

 ああ、
これね

 そう!会社から出る一時金を目指してがんばるよ!

 で、勉強は進んでるの?興味もないけど聞いてあげるわ

 うん・・・。その件で今日はこの話をしたいと思うんだ

 これは?

 読み方は「てんぷ」。「一時的なファイルの置き場所」と覚えておいていいと思う

 「一時的な」っていうことはすぐ消えちゃうってことなのね

 一時的、臨時のもの全般に使われるね。COBOLの世界でも、もちろん!

 で、勉強の話に戻りましょうか

 まあTEMPだよね

 知識の置き場所がTEMPなのね

 でもTEMPなのは僕だけじゃないからね!たとえばこの人。

 ああー。

 エリカ様いいよね。すごくいいよね。あの人こそ究極のエンターテイメントだよ!

 一時的だった上に終わったあとで酷評されてズタボロだったわね。

 まるで雑巾のように!でもTEMPは人だけに限ったことじゃないんだ。こういうのもあるよ。

 あったわ!冷蔵庫に常にストックしてあったわ!

 日本の冷蔵庫の10パーセントを占めていた時期、確実にあったね

 あとそういえばこの人は?

 もうブートキャンプしてないのかしら・・・・・・

 みんなTEMPだったね。また来週!