- 2009.01.25 Sunday
- ごあいさつ
(文責:福田フクスケ)
サイトオープンのごあいさつ【純情編】
はじめまして。
『大塚ニューコーポ』へようこそ。
このサイトは、テキスト・オーディオ・ムービーの3分野を中心に、
エンタテインメント系のコンテンツを企画・制作するユニット
「大塚ニューコーポ」(通称ONC)の公式サイトです。
2008年1月に活動を立ち上げてからはや1年。
その間、サイトのプレオープン期間、作品の準備期間を経て、
ようやく2009年1月25日、本格オープンを迎えることができました。
テレビや雑誌・小説、ゲームやラジオといった、
既存のマスメディアに飽きてしまったインターネットユーザーに向けた、
新奇性と笑いに満ちたコンテンツを日々更新しています。
2ちゃんねるやニコニコ動画にお立ち寄りの際は、
ぜひついでに『大塚ニューコーポ』も覗いていってください。
きっと、毎日どこかしら更新されているコンテンツが、
退屈なあなたの暮らしのヒマをつぶしてくれるでしょう。
そして、おもしろかったら「おもしろかった」と
あちこちで触れ回っていただいて全然構いませんよ。
これからの大塚ニューコーポの活動にご期待ください。
2009年1月25日
福田フクスケ
******
サイトオープンのごあいさつ【悦楽編】
はじめまして。
『大塚ニューコーポ』へようこそ。
大塚ニューコーポ(略称・ONC)は、俗に「東京のコソボ自治州」と呼ばれる池袋の隣に位置する、
「豊島区の弾薬庫」こと大塚のさらに片隅で、ひっそりとよるべなく
人目をはばかりながら結成された異色のボランティア団体です。
「ボランティア」とは言っても、私たちの言うボランティアとは、
無意味なもの、不条理なことにも「おもしろい」というただ一点において
価値を見出し、「生きてていいんだよ」と背中を押すことを指します。
いわゆる世間一般の「ボランティア」とはかなり基準が違うことを、ここにお断りしておきます。
また、ONCのメンバーは、昼は善良な社会人でありながら、
夜は野放図な社会不適合者へと顔を変える下手人がほとんどです。
全員がクリエイターとディレクターとパフォーマーを兼ねており、
本来なら社会のために貢献すべき能力を結集させては、
驚くほどくだらないことに無駄遣いするのに心血を注いでいます。
いわば、現代の格差社会に対するアンチテーゼ活動(もしくはノイローゼ症状)として、
持ち前の異能・職能を活かしたテキスト、オーディオ、ムービーによる表現活動を続けているわけです。
まあ、いろいろ御託を並べ立てましたが、なんというか、簡単に言えばとんだ茶番です。
でも、茶番でのし上がることもできるのだということを、我々はここに証明したい。
ONCの活動は、そのための証明の場なのです。
物好きなみなさんの支持が我々の命綱。
どうぞよろしくお願いします。
あ、申し遅れました。
私は、この一口では説明しづらい団体の「象徴」を務めている福田フクスケと申します。
「主宰」でも「団長」でも「リーダー」でもなく、「象徴」です。
つまり、主権が国民にあるこの日本国における「天皇」のような存在。
「平和」でいえば「鳩」、「万博」でいえば「太陽の塔」、「セックス」でいえば「マリリン・モンロー」のような存在ということです。
世間の矢面に立ち、前線に出ていって真っ先に死ぬ。
そんなかませ犬のようなキャラが持ち味です。
鼻の頭を湿らせてよくなつくので、どうぞかわいがってください。
2009年1月25日
福田フクスケ
サイトオープンのごあいさつ【純情編】
はじめまして。
『大塚ニューコーポ』へようこそ。
このサイトは、テキスト・オーディオ・ムービーの3分野を中心に、
エンタテインメント系のコンテンツを企画・制作するユニット
「大塚ニューコーポ」(通称ONC)の公式サイトです。
2008年1月に活動を立ち上げてからはや1年。
その間、サイトのプレオープン期間、作品の準備期間を経て、
ようやく2009年1月25日、本格オープンを迎えることができました。
テレビや雑誌・小説、ゲームやラジオといった、
既存のマスメディアに飽きてしまったインターネットユーザーに向けた、
新奇性と笑いに満ちたコンテンツを日々更新しています。
2ちゃんねるやニコニコ動画にお立ち寄りの際は、
ぜひついでに『大塚ニューコーポ』も覗いていってください。
きっと、毎日どこかしら更新されているコンテンツが、
退屈なあなたの暮らしのヒマをつぶしてくれるでしょう。
そして、おもしろかったら「おもしろかった」と
あちこちで触れ回っていただいて全然構いませんよ。
これからの大塚ニューコーポの活動にご期待ください。
2009年1月25日
福田フクスケ
******
サイトオープンのごあいさつ【悦楽編】
はじめまして。
『大塚ニューコーポ』へようこそ。
大塚ニューコーポ(略称・ONC)は、俗に「東京のコソボ自治州」と呼ばれる池袋の隣に位置する、
「豊島区の弾薬庫」こと大塚のさらに片隅で、ひっそりとよるべなく
人目をはばかりながら結成された異色のボランティア団体です。
「ボランティア」とは言っても、私たちの言うボランティアとは、
無意味なもの、不条理なことにも「おもしろい」というただ一点において
価値を見出し、「生きてていいんだよ」と背中を押すことを指します。
いわゆる世間一般の「ボランティア」とはかなり基準が違うことを、ここにお断りしておきます。
また、ONCのメンバーは、昼は善良な社会人でありながら、
夜は野放図な社会不適合者へと顔を変える下手人がほとんどです。
全員がクリエイターとディレクターとパフォーマーを兼ねており、
本来なら社会のために貢献すべき能力を結集させては、
驚くほどくだらないことに無駄遣いするのに心血を注いでいます。
いわば、現代の格差社会に対するアンチテーゼ活動(もしくはノイローゼ症状)として、
持ち前の異能・職能を活かしたテキスト、オーディオ、ムービーによる表現活動を続けているわけです。
まあ、いろいろ御託を並べ立てましたが、なんというか、簡単に言えばとんだ茶番です。
でも、茶番でのし上がることもできるのだということを、我々はここに証明したい。
ONCの活動は、そのための証明の場なのです。
物好きなみなさんの支持が我々の命綱。
どうぞよろしくお願いします。
あ、申し遅れました。
私は、この一口では説明しづらい団体の「象徴」を務めている福田フクスケと申します。
「主宰」でも「団長」でも「リーダー」でもなく、「象徴」です。
つまり、主権が国民にあるこの日本国における「天皇」のような存在。
「平和」でいえば「鳩」、「万博」でいえば「太陽の塔」、「セックス」でいえば「マリリン・モンロー」のような存在ということです。
世間の矢面に立ち、前線に出ていって真っ先に死ぬ。
そんなかませ犬のようなキャラが持ち味です。
鼻の頭を湿らせてよくなつくので、どうぞかわいがってください。
2009年1月25日
福田フクスケ
- Newer: オープン、それは修羅場だった。
- Older: サイトリニューアルOPEN!